
伊藤忠エネクスグループ運営の信頼性と楽天ポイント還元で話題のTERASELでんき。
本当にお得になるのか、世帯別・地域別に詳しく検証します。
🎉 期間限定!選べる特典5倍キャンペーン実施中
2025年8月1日〜9月30日まで、下記特典がえらべます!
楽天ポイント10,000pt、PayPayポイント10,000pt
Amazonギフト券10,000円分、Apple Gift Card10,000円分
※年間電気料金50,000円以上、12ヶ月継続利用が条件だよ
この記事の内容
- TERASELでんきとは?伊藤忠エネクスグループの安心感
- 料金プラン完全比較【2025年8月最新】
- 世帯別節約シミュレーション
- 地域別・エリア別対応状況
- TERASELでんきの5つのメリット
- 知っておくべきデメリット・注意点
- 最新キャンペーン・特典詳細
- 申し込み・乗り換え手順
- まとめ:TERASELでんきがおすすめな人
TERASELでんきとは?伊藤忠エネクスグループの安心感
会社概要・信頼性
運営会社 | 株式会社エネクスライフサービス |
---|---|
親会社 | 伊藤忠エネクス株式会社(60年以上の実績) |
設立 | 2016年7月21日 |
サービス開始 | 2020年10月14日 |
供給エリア | 沖縄を除く全国(離島など一部除く) |
安心ポイント: 総合エネルギー商社の伊藤忠エネクスグループが運営。60年以上の実績で法人・個人問わず安定した電力供給を実現。
料金プラン完全比較【2025年8月最新】
TERASELでんきでは、電力使用量に合わせて選べる4つの料金プランを提供しています。
プラン名 | おすすめ世帯 | 特徴 | 月間使用量目安 |
---|---|---|---|
TERASELプラン | 一人暮らし 二人暮らし | 使用量が少なくても お得になる | 〜300kWh |
超TERASELプラン | ファミリー世帯 4人以上 | 使用量が多いほど よりお得 | 300kWh〜 |
TERASELマーケット プラン | 電力市場を 意識できる方 | 市場価格連動 変動制 | 使用時間を 調整可能 |
TERASELマーケット あんしんプラン | 市場連動型 初心者 | 価格上限設定 安定志向 | リスクを 抑えたい方 |
東京電力エリア料金表(税込)
■ TERASELプラン(一人暮らし・二人暮らし向け)
基本料金(40A) | 1,201.24円 |
---|---|
従量料金(1〜120kWh) | 29.00円/kWh |
従量料金(121〜300kWh) | 35.34円/kWh |
従量料金(300kWh超過) | 39.26円/kWh |
■ 超TERASELプラン(ファミリー世帯向け)
基本料金(40A) | 1,201.24円 |
---|---|
従量料金(1〜120kWh) | 29.80円/kWh |
従量料金(121〜300kWh) | 34.26円/kWh |
従量料金(300kWh超過) | 35.64円/kWh |
料金のポイント: TERASELプランは第1段階、超TERASELプランは第2・3段階の料金が東京電力より安く設定されています。
世帯別節約シミュレーション
実際にどのくらい節約できるのか、世帯別・使用量別に詳しくシミュレーションしてみましょう。
世帯タイプ | 使用量・契約 | 東京電力 (従量電灯B) | TERASELでんき | 月間節約額 | 年間節約額 |
---|---|---|---|---|---|
一人暮らし | 月間200kWh 40A契約 | 7,735円/月 | 7,508円/月 (TERASELプラン) | 227円 | 2,718円 |
二人暮らし | 月間300kWh 40A契約 | 11,375円/月 | 10,990円/月 (超TERASELプラン) | 385円 | 4,622円 |
ファミリー世帯 | 月間500kWh 40A契約 | 19,473円/月 | 18,118円/月 (超TERASELプラン) | 1,355円 | 16,262円 |
初年度総メリット(節約額 + 特典 + ポイント還元)
世帯タイプ | 年間節約額 | 選べる特典 | 楽天ポイント (年間) | 初年度総メリット |
---|---|---|---|---|
一人暮らし | 2,718円 | 10,000円相当 | 444pt | 約13,162円 |
二人暮らし | 4,622円 | 10,000円相当 | 648pt | 約15,270円 |
ファミリー世帯 | 16,262円 | 10,000円相当 | 1,080pt | 約27,342円 |
世帯別節約のポイント
一人暮らし
TERASELプランで着実に節約。楽天ポイント還元も魅力
二人暮らし
超TERASELプランで年間約4,600円の節約効果
ファミリー
使用量が多いほど節約効果大。年間1.6万円以上の削減も可能
シミュレーション条件:
2025年8月時点の料金単価を使用。燃料費調整額・再エネ賦課金を含む。楽天ポイントは電気料金200円につき1ポイントで計算。 実際の節約額は使用量や季節により変動する場合があります。
世帯別節約のポイント
- 一人暮らし:TERASELプランで着実に節約。楽天ポイント還元も魅力
- 二人暮らし:超TERASELプランで年間約4,600円の節約効果
- ファミリー:使用量が多いほど節約効果大。年間1.6万円以上の削減も可能
- 共通メリット:選べる特典10,000円相当で初年度はさらにお得
地域別・エリア別対応状況
TERASELでんきは沖縄を除く全国で電力供給を行っており、地域によって節約効果が異なります。

電力エリア | 対応状況 | 節約効果 | 特記事項 |
---|---|---|---|
北海道電力エリア | ◎ | 高 | 電気料金が高いエリアのため効果大 |
東北電力エリア | ◎ | 中 | 安定した節約効果 |
東京電力エリア | ◎ | 高 | ガスセットも提供開始 |
中部電力エリア | ◎ | 中 | 全世帯で節約効果あり |
北陸電力エリア | ◎ | 中 | 使用量300kWh以上で効果的 |
関西電力エリア | △ | 低 | 550kWh以上でメリット |
中国電力エリア | ◎ | 高 | ファミリー世帯に特に効果的 |
四国電力エリア | ◎ | 中 | 全世帯で節約可能 |
九州電力エリア | ◎ | 中 | 安定した節約効果 |
沖縄電力エリア | × | - | 供給対象外 |
地域別注意点
- 関西電力エリア:燃料費調整額の上限到達により、少量使用では割高になる場合があります
- 東京ガスエリア:2025年からガスセットも開始。電気ガスまとめてさらにお得
- 北海道・東北:元々の電気料金が高いため、節約効果を実感しやすいエリアです
- 契約アンペア:20A以上が対象。10A・15Aは契約不可
TERASELでんきの5つのメリット

1. 確実な電気代削減
- 一人暮らしから大家族まで対応
- 東京電力比で年間最大27,000円節約
- 使用量に最適化された料金体系
- 基本料金・従量料金ともに割安
2. 高額な選べる特典
- 楽天ポイント10,000pt
- PayPayポイント10,000pt
- Amazonギフト券10,000円分
- Apple Gift Card 10,000円分
3. 楽天ポイント還元
- 電気料金200円につき1ポイント
- 年間約500〜1,000ポイント獲得
- 楽天経済圏の方に最適
- 貯まったポイントで電気代支払いも可能
4. 伊藤忠グループの安心感
- 60年以上の電力事業実績
- 総合エネルギー商社の信頼性
- 安定した電力調達力
- 電気品質・停電リスクは従来と同じ
5. 環境配慮オプション
- 実質再エネプラン提供
- CO2削減に貢献
- わずかな追加料金で利用可能
- 環境意識の高い方におすすめ
楽天ポイント還元の魅力
月間200kWh使用 37pt/月 年間444pt
月間300kWh使用 54pt/月 年間648pt
月間500kWh使用 90pt/月 年間1,080pt
知っておくべきデメリット・注意点

メリットの多いTERASELでんきですが、契約前に知っておくべき注意点もあります。
1. オール電化向けプランなし
オール電化住宅にお住まいの方は、深夜時間帯の安い料金が適用されないため、かえって電気代が高くなる可能性があります。 オール電化専用プランのある電力会社を検討することをおすすめします。
2. サポート窓口がナビダイヤル
カスタマーサービスが有料のナビダイヤル(0570-031-326)のため、問い合わせの際に通話料がかかります。 まずは公式サイトのFAQで解決できないか確認することをおすすめします。
3. 関西エリアは要注意
関西電力エリアでは燃料費調整額の上限到達により、月間550kWh未満の使用では関西電力より高くなる場合があります。 特に少量使用の方は事前にシミュレーションで確認してください。
4. 契約容量の制限
契約アンペアが10A・15Aの場合は申し込みできません。また、20A以上でも一部プランは40A以上が対象となります。 現在のご契約内容を事前に確認してください。
5. 特典の受け取り条件
選べる特典は12ヶ月継続利用と年間電気料金50,000円以上が条件です。また、受け取りは供給開始から14ヶ月後となるため、 短期利用や少量使用の方は特典を受け取れない可能性があります。
デメリット対策・解決方法
- 事前シミュレーション:公式サイトで必ず料金シミュレーションを実施
- オール電化の方:オール電化対応の他社を検討
- サポート利用時:FAQで解決後、必要時のみナビダイヤルを利用
- 関西エリア:月間550kWh以上使用する場合のみ検討
- 特典条件:継続利用前提で申し込み、条件を満たせない場合は他社も検討
最新キャンペーン・特典詳細
🎉 選べる特典5倍キャンペーン
通常2,000円相当 → 10,000円相当
キャンペーン概要
期間 | 2025年8月1日(金)〜2025年9月30日(火) |
対象 | キャンペーン期間中にお申込み、2025年12月末までに供給開始 |
条件 | ①12ヶ月継続利用 ②年間電気料金50,000円以上 |
付与時期 | 供給開始から14ヶ月後の月末 |
選べるポイントは下記の通りです
★楽天ポイント10,000pt
★PayPayポイント10,000pt
★Amazonギフト券10,000円分
★Apple Gift Card10,000円分
その他の常時特典
楽天ポイント還元
電気料金200円につき1ポイント。毎月自動で貯まります。
解約金・違約金0円
契約期間の縛りなし。いつでも無料で解約できます。
工事費0円
スマートメーター設置も含め、工事費用は一切かかりません。
申し込み・乗り換え手順
TERASELでんきへの乗り換えはWEBで完結し、とても簡単です。現在の電力会社への解約手続きも不要です。
①検針票・契約情報の準備
以下の情報をご用意ください:
- 現在の電力会社名
- お客様番号(検針票に記載)
- 供給地点特定番号(検針票に記載)
②WEB申し込みフォームに入力
- 現在の契約情報
- お客様情報(住所・氏名など)
- 希望するプラン選択
- 支払い方法(クレジットカード/口座振替)
- 選べる特典の選択
③スマートメーター設置(必要な場合のみ)
従来型メーターをご利用の場合、地域の送配電事業者が無料でスマートメーターに交換します。 通常15分程度の作業で、立ち会い不要の場合が多いです。
④供給開始(申し込みから1〜2ヶ月後)
次回検針日からTERASELでんきの供給が自動的に開始されます。 現在の電力会社への解約手続きは不要で、TERASELでんきが代行します。
申し込み時の注意点
- キャンペーン期間:選べる特典5倍キャンペーンは2025年9月30日まで
- 切り替え時期:希望する場合は2〜6ヶ月先の切り替え月指定可能
- 支払い方法:口座振替の場合は後日用紙が届くため返送が必要
- 特典受け取り:14ヶ月後に楽天ポイントまたは特典コードで付与
- マイページ:供給開始後にWEBマイページで使用量・料金確認可能
※申し込み前に料金シミュレーションで節約額をご確認ください
まとめ:TERASELでんきがおすすめな人
💰 確実に節約したい方
一人暮らしからファミリー世帯まで、どの使用量でも電気代を下げたい方
🎁 高額特典を重視する方
10,000円相当の選べる特典で初年度を特にお得にしたい方
💳 楽天経済圏の方
楽天ポイントを日常的に利用している、楽天サービスユーザー
🛡️ 安心感を重視する方
大手商社グループの運営で、安定した電力供給を求める方
🏠 東京ガスエリアの方
電気とガスをまとめて契約したい東京ガスエリアの方
🌱 環境意識の高い方
実質再エネプランで環境負荷を減らしたい方
他社検討をおすすめする人
オール電化住宅の方:深夜料金が安いオール電化専用プランがある電力会社を検討
関西エリアで少量使用の方:月間550kWh未満の場合は関西電力より高くなる可能性
短期利用予定の方:特典受け取りには12ヶ月継続が必要
10A・15A契約の方:契約容量が対象外のため申し込み不可
2025年8月現在、特にお得なタイミングです
選べる特典5倍キャンペーン(9月30日まで)により、通常よりもさらに高額な特典を受け取れます。
電気代の節約と高額特典のダブルメリットを活用して、家計の負担を大幅に軽減しましょう。
あわせて読みたい関連記事
各社の料金比較と特徴を詳しく解説してるよ♪